通所リハビリテーション

スローガン

【自ら考え、自ら動き「したい」「してみたい」を実現しましょう。楽しみ・役割を持った生活を目指して心と体を元気に】

 

 

 

事業の目的

通所リハビリテーションは、要介護・要支援にある方を対象とし、医学的管理の下にリハビリ、介護、看護等多職種が協力し
サービスを提供しています。対象者の「したい」「してみたい」等の生活行為に焦点をおき心身機能-活動―社会参加について
バランスが取れたリハビリテーションを提供し在宅生活が継続できるよう支援することを目的としています。

 

 

 

運営方針

通所者の意思及び人格を尊重し、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、
市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護老人保健施設
そのほかの保健医療サービスまたは福祉サービスを提供するものとの密接な連携に努める。

 

サービス概要

◎リハビリテーションマネジメントをもとに計画書を作成
◎送迎サービス
◎健康チェック、栄養指導
◎生活行為向上を目的とした機能練習、生活行為練習、屋外活動練習
◎ご家庭に訪問しての動作指導や助言、福祉用具や住宅改修等のアドバイス
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション

通所リハビリテーションのスタッフ紹介

  • スタッフ一同

    作業療法士、理学療法士、介護福祉士、看護師、管理栄養士等多職種で業務を行っています。利用者様が元気で健康になれるよう日々かかわらせていただいています。元気いっぱいのスタッフが利用者様の在宅生活の継続をサポートします。
  • 管理者(作業療法士 土井)

    リハビリテーションマネジメントをもとに個々にあったプログラムを作業療法士・理学療法士が作成。利用者様の積極的・主体的な生活が実現できるよう全スタッフを挙げてサポートしていきます。
  • 相談員(介護福祉士 田村)

    申し込みから利用開始までのお手伝いをさせていただきます。随時、見学や体験もお待ちしております。日々の困りごとや疑問点等ございましたら遠慮なくご相談ください。

主なサービス内容

  • 送迎サービス

    運転手によるご自宅までの送迎を行います。車いすの方でも安心して乗り降りできるリフト付き送迎車を保有し、自ら乗り降りできる方は軽自動車での送迎を行います。
  • 健康チェック

    看護スタッフによる健康チェック【体温、血圧、酸素飽和度(SPO²)、体重など】を行います。安心して過ごしていただけうように急な体調の変化にもしっかりサポートをさせていただきます。
  • マシントレーニング①

    最近、注目を浴びつつあるアイソキネティック(等速性筋収縮)運動が行えるタートルジム製のリハビリマシンを5機種導入しています。リハビリスタッフの指導のもと運動強度を調整しています。
  • マシントレーニング②

    最近、注目を浴びつつあるアイソキネティック(等速性筋収縮)運動が行えるタートルジム製のリハビリマシンを5種類導入しています。リハビリスタッフの指導のもと運動強度を調整しています。
  • バイクトレーニング

    リハビリトレーニングに向いているといわれる背もたれ付きで楽な姿勢で運動できるリカンベント式バイクを2台導入しています。リハビリスタッフの指導のもと体力に自信のない利用者様でも安心して行えています。
  • 日常生活動作練習

    生活行為動作(畳から立ち上がる、トイレ動作、浴槽をまたぐ、洗濯物を干す、調理動作等)の中で改善が必要な動作を実際の場所を想定し練習します。練習の中でも必要に応じて福祉用具の助言も行います。
  • 屋内歩行練習

    1周60mの回廊式廊下があります。職員の見守りまたは自主運動として行います。雨や風の強い日など屋外歩行ができないときにも大活躍しています。
  • 屋外歩行練習

    散歩や買い物等で必要な屋外の歩行能力の改善を図る目的で行っています。距離別で3コースを設けその方の能力、必要性に応じて距離調整を行います。歩行補助具等の選定も行います。
  • チームトレーニング

    5~6人の小集団を形成しトレーニングを行っています。セラバンドチーム、歩くための運動チーム、立位バランス強化チームの3種のチームを設け、スタッフの指導のもと仲間と共に頑張ってトレーニングを行います。
  • 各部位を強化する運動

    動作に必要な部位を強化する運動(太ももの運動、お尻の運動、腹筋の運動、歩くための運動等)をフロアの壁に張り出し自主運動やスタッフと一緒に行う運動として行います。必要な利用者様には、自宅でできるホームプログラムとして配布も行います。
  • 脳トレーニング

    計算や漢字、間違い探し等10種類以上の脳トレプリントを準備しています。利用者様の状態や嗜好に合わせて認知機能向上のために提供しています。宿題として自宅に持ち帰る方もおられます。
  • 集団体操

    ラジオ体操、タオル体操、TV体操、かみかみ百歳体操(嚥下体操)等をTVで放映しています。準備体操、整理体操としてスタッフとともに行います。
  • 生活行為練習(はまるーぷバス)

    はまるーぷバスを利用できるようにとの目標達成のためイベントとして不定期に実施しています。バスの経路も計画し実際の動作を行い自信をつけてもらえるよう行っています。
  • 生活行為練習(買い物①)

    買い物ができるようになりたいとの目標の方を中心に<はまるーぷバス>同様に不定期に実施しています。品物をかごに入れることやレジでの支払いまで自ら行い実際の場面で練習行います。
  • 生活行為練習(買い物②)

    買い物ができるようになりたいとの目標の方を中心に<はまるーぷバス>同様に不定期に実施しています。品物をかごに入れることやレジでの支払いまで自ら行い実際の場面で練習行います。

ご利用時のスケジュール(例)

短時間/半日利用
送迎・到着
ワゴン車(車いすも対応)送迎
到着後手洗い
健康チェック
血圧・脈拍・体温・体重
  

個別プログラム

●下記の中からリハビリスタッフが個別にリハビリメニューをご提案します。

マシントレーニング
バイクトレーニング
生活行為練習
歩行練習
チームトレーニング
各部位を強化する運動

脳トレーニング

送迎

ご利用対象者

要介護認定において、要支援1・2、要介護1~5と認定された方
定員: 60名

ご利用までの手順

 

 

 

申し込み/相談

サービスをご希望される方は、居宅介護支援事業所または地域包括支援センターの介護支援専門員(ケアマネジャー)とご相談の上、お申込みください。改めて日程調整等含めご連絡いたします。
ご相談・施設見学・体験利用(無料)は随時受付けております。お気軽にお問合せください。
TEL:0859-21-5170 (受付時間/8:30~17:15)

契約

相談員より利用内容の説明を行い契約書を作成します。

利用前訪問

リハビリスタッフがご自宅を訪問各種評価を実施します。

計画書作成

各種評価をもとに計画書を作成します。

通所開始

計画書の説明後サービスを開始します。

公開情報

  • 採用情報