ご利用方法

介護・医療サービスにとどまらず、やすらぎと充実をご提供できるように

介護老人保健施設はまかぜは、病院での入院治療を終え、病状回復期にある方や、家庭に復帰するために
リハビリテーションが必要な方などにご利用いただけます。
利用者の意思を尊重した看護・介護・生活機能向上訓練等の包括的なケアサービスを提供し、
個別の看護・介護計画のもとで、日常動作のリハビリをしながら療養していただきます。

ご利用対象者

65才以上の高齢者および40才以上で介護認定を受けられた方、生活上の介護を必要とする方、
病院での入院治療又は通院治療を必要としないが、看護・介護・リハビリテーションを中心とした援助・健康管理が必要とされる方、
それぞれサービス毎に、ご利用可能条件が一部異なります。詳しくは以下をご覧ください。

 

ご利用していただけるサービス

入所・短期入所療養介護 短期間入所し、医師や看護職員、理学療法士等による医療や機能訓練、日常生活上の支援などを行うサービスです。
介護保険法の要介護状態区分等で要支援1〜2、要介護度1〜5と認定された方
通所リハビリテーション 心身機能の維持回復とより良い日常生活を送っていただくための個別リハビリメニューを提供します。
介護保険法の要介護状態区分等で要支援1〜2、要介護度1〜5と認定された方
訪問リハビリテーション 自宅療養の方にリハビリスタッフが訪問させて頂き、ケアマネージャー等と連携を取りながらリハビリメニューを提供します。
介護保険法の要介護状態区分等で要支援1〜2、要介護度1〜5と認定された方
訪問看護 ご自宅で日常生活を送れるように看護師が訪問し、主治医の指示に基づいて療養上の世話や診療の補助を行います。
介護保険法の要介護状態区分等で要支援1〜2、要介護度1〜5と認定された方
訪問介護 ホームヘルパーが訪問して、入浴、排せつ、食事や調理、洗濯、掃除等の家事を行ないながら、ご家族の介護負担も軽減します。
介護保険法の要介護状態区分等で要支援1〜2、要介護度1〜5と認定された方
居宅介護支援
(ケアプラン作成)
ご本人とご家族の要望や生活環境をうかがい、寄り添ったケアプランを作成します。
介護保険法の要介護状態区分等で、要介護度1〜5と認定された方

ご利用までの手順

基本的なご利用の流れは以下の通りです。
※一部のサービスはご利用の流れが異なります。詳しくは、各サービスページをご覧ください。

 

 

1.受付

はまかぜのサービスをご希望される方は、介護支援相談員(ケアマネージャー)か居宅介護支援事業所とご相談の上、お申込みください。予めご連絡をいただき、日時を決めてご本人とご相談いたします。
ご相談・施設見学は、随時受付けております。お気軽にお問合せください。
TEL:0859-42-3190 (受付時間/8:30~17:00)

2.事前訪問

入所希望者のご様子をうかがいに専門員がご自宅等を訪問します。

3.面談

介護支援相談員(ケアマネージャー)、ご本人またはご家族と面談します。

4.利用判定

事前訪問の情報提供表等をもとに、利用可否の判断をします。

5.ご報告

利用判定についてご連絡させていただきます。
具体的な入所・利用開始日程を決めたり、契約書や重要事項説明書などの説明を行います。(契約書には署名・捺印が必要です)

6.サービス利用開始

サービスご利用日程や、契約類の完了ができましたら、サービスご利用開始となります。

  • 採用情報